一流シェフの味を、ご家庭でも味わえるよう商品化した「あつらえ厨房」。
名店の人気メニューの中から、食感や温度、香りにまでこだわり、試行錯誤の末に完成させたこだわりの逸品です。ほとんどが湯せんであたためるだけの簡単調理で、そのままでもアレンジしても使えるので、料理のレパートリーが広がります。普段使いや、おもてなしにも。

伝統の四川料理、本物の辛味と旨み。
日本で最もポピュラーな中華料理のひとつ「エビチリ」は、伝統的な四川料理を日本人向けにアレンジしたものが広まったと言われています。日本では必須のケチャップを使わず、本場で使われている唐辛子の発酵食品、泡辣椒(パオラージャオ)と酒醸(チューニャン)で奥行きのある辛味と旨みを引き出しました。日本では貴重な本場の味は、本物志向の方にも喜ばれています。
唐辛子を乳酸発酵させた漬物、泡辣椒(パオラージャオ)を刻み、丁寧に種を落としソースを作ることで深みのある辛さを再現しました。また、もち米の発酵調味料、酒醸(チューニャン)を使うことで、ふくよかな甘みに。エビは大粒のものをプリッとした食感が残るよう工夫を凝らしました。湯せん時間8分をお守りください。


食べた人のほとんどがリピートをするエビのチリソース煮は、お店ではフワフワの卵とじでいただきます。ご自宅では、例えばスクランブルエッグの上にエビチリを乗せてアレンジ。卵との相性は抜群で、マイルドな味わいが楽しめます。

中國菜 老四川 飄香 六本木ヒルズ店
古き良き四川省の佇まいを感じさせる本格四川料理の店。伝統ある名菜に現代のエッセンスを融合させた料理には、オーナー井桁シェフが現地で直接買いつける香辛料が使われている。時間と手間を惜しまぬ逸品が味わえる。
- URL
- www.piao-xiang.com
- 住 所
- 東京都港区六本木6丁目10-1
六本木ヒルズ森タワーウェストウォーク 5F
ご試食いただいたお客様からコメントをいただきました。