魚料理の定番中華といえば清蒸鮮魚(チンジェンシェンユィー)。
現地で食べると一匹の新鮮な魚を蒸して食べる、宴席料理として人気です。
かなりあっさりとした味なので、日本人なら、誰でも食べれるかと思います。家庭でできる料理なので、ぜひ、お試しください。
材料
魚 1尾 |
ねぎ(青いところ)1本 生姜 1かけ 紹興酒 適量 |
中華スープ 100cc 醤油 30g~40g 砂糖 10g ナンプラー 10cc |
香菜 1束 ねぎ 1/2本 ピーナツオイル 大さじ2~3 |
清蒸鮮魚の作り方
- 魚に紹興酒をかけおく
- 皿にねぎの青い部分、生姜、①の魚をのせ蒸す
- ボールに、スープ、醤油、ナンプラー、砂糖を合わせる
- ②に火が入ったら③をかけ、白髪ねぎ、千切りした生姜をのせ熱した油をかける
- パクチーをのせて出来上がり。
タグからもレシピを検索
中華料理のトレンドや家庭で作る中華レシピを毎月配信!
SNSでも中華料理情報を発信中
毎日、家庭でつくれる中華料理レシピを更新
Follow @kojuken
Instagramでも情報発信中
@nihombashi_kojuken