【下酒豆瓣】酒飲みの人に食べてほしい!コスパ最強のおつまみ豆板醤の作り方

四川料理の魂といわれる豆板醤(豆瓣醤)。使うときは必ず油で炒めて香りを出します。

そこににんにくを入れば食欲を刺激する香りが生まれます。

その調味料をちょいとおつまみにする。酒飲みが味噌をつまむのと同じですね。ぜひ、お試しください。

材料

 

豆板醤 大4 にんにくみじん切り 1かけ 油 大2

 

おつまみ豆板醤の作り方

 

  1. フライパンに全ての材料を入れて、弱火で炒める。
  2. 油に豆板醤の色が移り、香りが出てきたら容器に移す

 

使用した調味料はこちら

 

豆板醤

上記リンクより、各調味料は古樹軒オンラインショップでご購入いただけます。

 

タグからもレシピを検索

中華料理のトレンドや家庭で作る中華レシピを毎月配信!

お名前 ※必須

メールアドレス ※必須

SNSでも中華料理情報を発信中

毎日、家庭でつくれる中華料理レシピを更新

Instagramでも情報発信中
@nihombashi_kojuken