三杯鶏(サンバンジー)は醤油、酒、砂糖の三つを入れて煮込む中華料理です。江西省や台湾でよく食べられる郷土料理の一つ。
最後にバジルをいれて、香りがたち、食欲を刺激します。ぜひ、お試しください。
材料
鶏もも肉 1枚 長ねぎ 1/2本 にんにく 4個 生姜 15g バジル 15g 鷹の爪 1本 |
ごま油 大さじ2 砂糖 大さじ0.5~ 酒 大さじ 醤油大さじ2 |
三杯鶏の作り方
- 鶏肉を一口大に切る。
- にんにくは叩いておく。生姜は薄切り、長ねぎ
- 鍋にごま油を入れ、弱火でにんにく、生姜を炒める。
- 香りが出たら、①の鶏肉を入れ表面を焼く。表面が色付いてきたら砂糖を入れて炒め、長ねぎ、酒、醤油、鷹の爪を加えてフタをし、時々かき混ぜながら弱火で煮込む。
- 煮汁が煮詰まってきて鶏肉に火が通ったら、バジルを入れて皿にのせる。
タグからもレシピを検索
中華料理のトレンドや家庭で作る中華レシピを毎月配信!
SNSでも中華料理情報を発信中
毎日、家庭でつくれる中華料理レシピを更新
Follow @kojuken
Instagramでも情報発信中
@nihombashi_kojuken