【糖醋白菜】白菜の甘酢炒め!簡単に作れる四川家庭料理

冬に食べてほしいのがこの白菜料理。酸っぱく甘い糖醋(タンツー)という味付けは酢豚と同じなので、日本人にもなじみがある味です。

この味付けでキャベツやレンコンもおいしくなります。ぜひ、覚えてくださいね。

材料

 

白菜の軸 200g 鷹の爪 1本
【調味料】 醤油 大さじ1 酢 大さじ1 砂糖 大さじ2 ごま油 大さじ2

 

白菜の甘酢炒めの作り方

 

  1. 調味料を合わせておく。
  2. 白菜を食べやすい大ききさに切り、鷹の爪は輪切りにする。
  3. 鍋にごま油を熱し、②の白菜を30秒ほど炒め、①の調味料を加えて30秒ほど炒め、②の鷹の爪を加えてサッと混ぜて仕上げる

 

使用した調味料はこちら

 

醤油、酢、砂糖、ごま油

上記リンクより、各調味料は古樹軒オンラインショップでご購入いただけます。

 

タグからもレシピを検索

中華料理のトレンドや家庭で作る中華レシピを毎月配信!

お名前 ※必須

メールアドレス ※必須

SNSでも中華料理情報を発信中

毎日、家庭でつくれる中華料理レシピを更新

Instagramでも情報発信中
@nihombashi_kojuken