【糖醋藕丁】黒酢でつくる蓮根の甘酢炒めの作り方

日本人だ大好きな糖醋(タンツー)という甘い酸っぱい味付け。四川料理の定番の味付けです。今回はレンコンを使って作ってみました。

材料

 

蓮根200g
黒酢20g 砂糖20g 醤油小さじ1
油小さじ1 片栗粉 適量

 

蓮根の黒酢ソースの作り方

 

  1. 蓮根を一口大に切り、水にさらして水気をよく取っておく。
  2. ①の蓮根に薄く片栗粉をまぶし、油で揚げきつね色になったら取り出す。
  3. フライパンに油、黒酢、醤油、砂糖を入れて沸かして、煮詰める。
  4. ③の黒酢に少しとろみがついたら、②の蓮根を入れてタレと絡めて器に盛る。

 

使用した調味料はこちら

 

黒酢、砂糖、醤油

上記リンクより、各調味料は古樹軒オンラインショップでご購入いただけます。

 

タグからもレシピを検索

中華料理のトレンドや家庭で作る中華レシピを毎月配信!

お名前 ※必須

メールアドレス ※必須

SNSでも中華料理情報を発信中

毎日、家庭でつくれる中華料理レシピを更新

Instagramでも情報発信中
@nihombashi_kojuken